社会福祉法人 吹田授産場
 

作業所紹介


Q:作業所ってどんなところ?
A:作業所に通所する事により希薄になりかかっていた横のつながりを広げ、協調性を
  身につけ、作業を通し一般常識を取り戻す所だと思っています。そして、社会復帰の
  準備段階と言う認識をもっています。

Q:作業所で得られるものは、なに?
A:1.友達が出来ます。  
   →病状、家族との問題 将来の不安等、何でもつつみ隠さず話す事が出来、随分前
    からの友達のように打ち解けられ、大いに癒されると思います。
  2.作業工賃が得られます
   →自分の思いがけない能力が発見でき、工賃を得ることにより生活に張りが出来、
    楽しみがきっと増えます。

Q:吹田授産場では、何をしているの?
A:月曜日から金曜日までのA.M9:00からP.M4:00まで開所しています。
  20歳から70歳までの幅広い年齢層の方が、思い思いの時間帯に通所されています。
  作業は靴下のギフト用箱の組み立て作業と、タオルをたたんで袋詰めする作業を
  主な作業とし、一日の作業量は作業所全体で2,000~3,000組と色々です。
  工賃は、20日〆、翌月の5日支払いで金額は各自の作業量で決まります。

   

   

   

Q:一日のスケジュールは?
A: 9:00 ~  9:10 ミーティング
   9:10 ~ 10:00 作業
  10:00 ~ 10:15 休憩
  10:15 ~ 12:00 作業
  12:00 ~ 13:00 昼休み
  13:00 ~ 14:00 作業
  14:00 ~ 14:15 休憩
  14:15 ~ 16:00 作業
  16:00 ~       掃除

Q:お昼ご飯はどうしたらいいですか?
A:作業所で手作りの昼食を用意しています。
  当作業所の昼食を希望される場合は月曜日に一週間分のメニューを掲示していますので
  当日の朝9時20分までに名前を書いて(またはお電話で)申し込んでください。
  お値段は、その日の人数と材料で変わりますが250円位です。
  ちなみに2004年5月17日(月)から5月21日(金)のメニューは下記のとおりでした。


 月曜日  豚の冷しゃぶ、香の物
       味噌汁
 

 火曜日  鶏の南蛮焼き、香の物、味噌汁
       酢の物(きゅうり、わかめ)
 

 水曜日  さわらの味噌漬け焼、香の物
       ポテトサラダ、味噌汁
 

 木曜日  カツ丼、そば、大根サラダ
       香の物
 

 金曜日  筑前煮、卵豆腐、味噌汁
       香の物
 


Q:年間行事は?
A:新年会・花見・研修旅行・年数回のボーリング大会とカラオケ・忘年会
  月1回土曜日の開放日(職員とメンバーの合意で日時を決定し、主に麻雀大会)
  第2吹田授産場との協賛で、各種イベントの参加など

   



トップページ            あゆみ